こんにちは、凪(なぎ)です。
ダイエットを始めて1ヶ月が過ぎました。
なんとか1ヶ月は続けられました!
今日はその振り返りとして、8月の実績をまとめたいと思います。
結果
なにはともあれ、まずは結果から。
- 体重:100.4kg → 95.6kg(-4.8kg)
- 体脂肪率:36.1% → 34.6%(-1.5%)
- 内臓脂肪レベル:16 → 15(-1)
数値的な変化のほかにも、ウエストが細くなり、ベルトの穴が1つ内側のものを使うようになりました。
1ヶ月の成果としては、まずまずだったのではないかと思います。
8月の目標の振り返り
8月の開始時に立てた目標は次のとおりでした。
- ジュースは絶対禁止
- 間食は原則禁止
- 計測は毎日行う
- 休日も運動を続ける努力をする
振り返ると、1〜3はすべて達成できました。
間食禁止は正直きつい場面もありましたが、ルールを決めて守ることができたのは自信になりました。
食事と空腹との向き合い方
正直、8月はずっとお腹が減っていました。
とはいえ「もう無理!」と爆発するような辛さではなく、違うことをして気を紛らわせたり、水分を積極的に取ったりすることでなんとか乗り切れました。
「空腹は工夫すれば我慢できる」という感覚を得られたのは、私にとって大きな収穫です。
運動の変化
ウォーキングは最初がすごく大変でした。
靴を買い替えるまでは足の裏が痛くなったり、運動不足で体のあちこちが悲鳴をあげたりしました。
それでも続けているうちに歩ける距離や時間が少しずつ伸び、成長を実感できるように。
気がつけば「リフレッシュの時間」として楽しめるようになっていました。
数字のまとめ(概算)
- 摂取カロリー:約34,000 kcal(断片的な食事記録より補完)
- 消費カロリー:約74,000 kcal(iPhoneアクティビティ実績から計算)
- 収支:約-40,000 kcal
(脂肪換算 ≈ -5.6kg → 実測 -4.8kgと概ね一致)
※完全に正確な数字ではありませんが、概算としてはおおよそこのくらいです。
まとめ
長いダイエットという物語の、ほんの1ページ。
本で言うなら、まだプロローグ。
ようやく主人公である私の物語が始まったところでしょうか。
1ヶ月続けられたこと、そして小さいながらも結果を出せたことは、素直に評価したいと思います。
しかし、過去のダイエットも同じように1ヶ月は続けられ、同じくらいの成果を出しては挫折してきました。
まだ「過去の自分が到達した地点」にすら及んでいないのです。
だからこそ、ここから先は油断せず、引き締めていきたい。
理想の自分に会いに行く旅は、まだ始まったばかりです。
これからも毎週、実績や気づきをまとめていきますので、よかったらまた読みに来てください。
他の記事もあわせて読んでいただけると嬉しいです。
また、感じたことやご自身の体験などをコメントで残していただけると、とても励みになります。